屋根・外壁・雨樋の修理は富樫外装レスキュー隊へ!

雨樋工事

三条市 S様邸 雨樋の部分補修

20160218_01

雨樋の部分補修を行いました。
既存は赤色の雨樋でしたが、今回は、屋根・破風板に合わせて新茶色にし、スッキリ仕上げました。

工事金額約2万5千円
工事期間約3時間

20160218_0220160218_03

軒樋が壊れていました。竪樋は傷んでいなかったので軒樋のみの交換でした。


20160218_0420160218_05

このように、脚立を使い簡易足場を作成し、既存軒樋を撤去しました。


20160218_0620160218_01

既存軒樋撤去後に新規溶融亜鉛めっき金具を取り付けました。
当社は保持力の非常に強い雨樋専用ビスを使用して金具を固定します。雪の重みにも耐えられるようにするためです。
最後に新規軒樋をのせて完了です。

新規雨樋 パナソニック製 アイアン軒樋105 新茶

三条市 S様邸 下屋張り替え・雨樋工事

image026

リフォームフェアにご来場いただいたお客様の下屋の張り替えと雨樋の補修工事を行いました。
一部の雨樋の損害が雪害認定を受けましたので、火災保険も利用しました。

工事金額約70万円
工事期間約4日

20160202_0120160202_02

工事前の屋根(瓦棒工法)の写真です。部分的な錆びがあり、雪止め金具も真っ赤に錆びていました。


 

20160202_0320160202_04

 

20160202_05

Before⇒After

20160202_06

雪止め金具の下に穴があいている箇所があり、そこから雨が入り、木下地が傷んでいたので補修しました。


 
20160202_0720160202_08

 

20160202_0920160202_10

屋根をすべて剥がし、既存のフェルトの上からゴムアスルーフィングを全面に張りました。その後、新規立平ロック屋根を張りました。


 
20160202_1120160202_12

外壁に関しましては、下屋根が外壁の奥に立ち上っていましたので、一度外壁を外しました。透湿防水シートを張り、既存外壁を張り直しました。
また、屋根に新規雪止め金具を取り付けました。


 
20160202_1320160202_14

 

20160202_1520160202_16

雪の重みに耐えきれず、金具が変形していました。軒樋の割れも見られましたので、既存の雨樋・金具を撤去し、新規金具を取り付け、破損した雨樋は新規のものに交換しました。また、今回修理しなかった部分もすべて点検し、落ち葉や泥が多く詰まっている箇所の掃除も行いました。

 


20160202_1720160202_18

 

新規屋根 立平ロック455工法 板厚0.4㎜ コゲチャ色
新規雨樋 パナソニック製 アイアン軒樋105 新茶

雨樋の部分補修 雪害・火災保険 三条市

去年の12月にご依頼頂き、火災保険の申請手続きを行っていたY様邸ですが、保険会社より雪害が認定されましたので工事に行ってきました。

雪害火災保険1

この割れてしまった集水器を…

雪害火災保険2

E型集水器に交換しました。
この商品ですと、スッキリしたデザインのため雪に押されにくくなるかと思います。

雪害火災保険3

他の箇所でも止まりが割れて漏水していました。

雪害火災保険4

こちらに関しても、止まりと軒樋を部分的に補修しました。

これで漏水の心配はありません。
この様な部分的な補修もいたします。

今回の大雪で壊れてしまった方は、火災保険で補修可能かもしれませんのでお気軽にお問い合わせください。

クリーニング店の雨漏り調査 雨樋・屋根 長岡市

長岡市のクリーニング店が雨漏りする、とのことで調査に向かいました。
現場について最初に目に入ったのは、軒樋から雨が溢れている事でした。
ゴミが詰まって排水不良を起こしているのかと思い、点検してみると…

クリーニング店1

なんと、集水器部分の軒樋に穴を開け忘れているではありませんか!
これではきちんと水が流れるわけがありません。
この軒樋からオーバーフローした雨水が下屋の取り付け部にぶつかり、雨漏りしていたのだと思われます。

クリーニング店2

クリーニング店3

穴開けは大変でしたが、なんとかあけることが出来て排水不良を解消しました。

コーキングの劣化も直したので、これで雨漏りも止まると思います。

小さなことでもまずは調査致しますので、お気軽にご連絡ください。

雨樋の補修工事 火災保険

こちらは以前工事した、雨樋補修の時のものです。

あまどい補修1

あまどい補修2

雪害による雨樋の損傷です。雪の重みに耐え切れず、金具が変形してしまいました。錆に非常に強いステンレス製樋受け金具ですが、この様に変形すると雨樋の役割を果たしません…

あまどい補修3

変形した金具を新しいものに付け替えました。
これで雨漏りの心配ありません。
火災保険で雪害認定されたのでお客様負担なしで工事することができました。
あまどい補修4
竪樋の排水部分に泥が溜まり排水不良をおこしていました。 精一杯掃除しましたが、奥まで詰まっていて解消出来ませんでした… 後日、地面に埋まっている配管を掘り起こして掃除しました。

今日は12月とは思えないほどよい天気ですが、雪が降ってくる前に、雨樋の点検をしてみてはいかがでしょうか?

雨樋の点検・部分補修 三条市

先日、雨樋の点検依頼を受けていたお客様のところに行って来ました。

雨樋部分補修1

軒樋を除いてみると泥が少し詰まっていたので、ささっと掃除をして完了!

雨樋部分補修2

次に竪樋のエルボ部分が外れそうになっているのを発見! 金具の欠損や竪樋の割れはなかったのでボンドで接着しました。
雨樋の点検・補修に行くとボンドで接着されてない事がたまにあります。部分補修し易いようになのか、手抜き工事なのかわかりませんが、メーカーもきちんとボンドを使用するように説明していますので、しっかり接着した方が良いです。

雨樋部分補修3

また、地面の排水部分が外れて割れていました。

雨樋部分補修4

こちらに関しては、水の流す向きを変えて欲しいと要望がありましたので、向きを変えて新しい竪樋に交換しました。

全部交換すれば長期的にメンテナンス不要になりますが、費用はそれなりにかかります。壊れた部分のみの修理は安価ですが、定期的な点検が必要となります。お客様のご予算、計画など合わせて相談に乗ったり、工事いたしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

雨樋の架け替え工事 三条市

雨樋の架け替え工事に行ってきました。
経年劣化により、部分的な割れや樋受け金具の欠落がありました。

雨樋 北新保1

既存の軒樋と樋受け金具を取り外しました。
その後、新しい樋受け金具を取り付けました。亜鉛メッキ塗装の鉄製です。

雨樋 北新保2

新しい軒樋をのせて、金具一本一本針金で固定して完了です。

雨樋 北新保3

雨樋全部の架け替え工事でなくても、割れてしまった部分だけの補修工事や掃除だけでも喜んで作業しますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

雨樋 補修工事 軒樋の針金とりつけ 三条市

雨樋が風でバタバタすると連絡を受け、調査に行ってきました。

雨樋針金

軒樋を抑えている針金が全てなくなっていました。

銅線を使用していたようで、劣化により切れていました…。
雨樋針金2
他に悪いところはなかったので、腐食に強いステンレス線で固定しました。

放っておいたら台風などの大風で軒樋が飛ばされていたかもしれませんが、これで安心です。

少しでも異変に気付いた場合は、お気軽にご相談ください。工事の大小に関わらず点検致します。

銅製雨樋の補修工事 ステンレス製いぶし雨樋 三条市

10年程前に雨樋工事をしたお客様から電話を頂き、見に行ってみると…

雨樋補修1

銅製の竪樋が切れていました。

以前の工事は、銅製の軒樋に穴が空いたことによる補修で、軒樋のみをステンレス製のいぶし軒樋に交換しました。(竪樋は傷んでいませんでした)
雨樋補修2
雨樋補修3
銅の部分のみはずし、新しいステンレス製のいぶし軒樋に交換しました。

以前は一生物と言われた銅製雨樋も、近年の酸性雨により寿命が短くなってきています。
すこしずつ小さな穴が開いていくので、気付きにくい場合もあります。

心配でしたら、点検無料ですのでお気軽にご相談ください。

雨樋取り替え工事 軒樋 パナソニック製 アイアン 三条市

雨樋の取り換え工事を行いました。
こちらは、既存の雨樋です。金具が腐食し曲ってしまったのでお客様で金具を買ってきて補強に取り付けておいたそうです。

パナソニックアイアン1

雨樋と板金を取り外しましたが、破風板の木は傷んでいませんでした。

パナソニックアイアン2

新しい板金を張り、亜鉛メッキ塗装の雨樋金具とパナソニック製のアイアン軒樋を取り付けました。

パナソニックアイアン3

パナソニック製のアイアン軒樋は、熱伸縮にも大変強く雪国にオススメの商品です。