
既存の屋根はセメント瓦でした。セメント瓦を下ろし、金属屋根への改修工事を行いました。
金属屋根は瓦より重量が軽くなり地震に強くなりますが、雨音などの防音効果や断熱効果は減ってしまいます。そのため防音・断熱効果のあるインシュレーションボードを張ることにより金属屋根のデメリットを緩和し、その上から金属屋根を施工しました。
対象工事でしたので、三条市の「すまい快適断熱リフォーム補助金」を申請しました。
工事金額 | 約126万円 |
---|---|
工事期間 | 約3日 |
既存の屋根はセメント瓦でした。セメント瓦を下ろし、金属屋根への改修工事を行いました。
金属屋根は瓦より重量が軽くなり地震に強くなりますが、雨音などの防音効果や断熱効果は減ってしまいます。そのため防音・断熱効果のあるインシュレーションボードを張ることにより金属屋根のデメリットを緩和し、その上から金属屋根を施工しました。
対象工事でしたので、三条市の「すまい快適断熱リフォーム補助金」を申請しました。
工事金額 | 約126万円 |
---|---|
工事期間 | 約3日 |
既存屋根はセメント瓦でした。今回金属屋根への改修を行いました。
既存屋根を撤去しました。
下葺材は一部切れていましたが、木下地は良好な状態でした。
インシュレーションボードを張り、その上から下葺材である改質アスファルトルーフィングを張りました。
新規屋根材を立平ロック工法にて施工しました。
雪止め金具・アングルを取り付けました。地デジアンテナを復旧し、屋根工事完了です。